会報目次

2019年

第1号(創刊号) April

ニュース:第2回ミツバチサミット
特集:ミツバチヘギイタダニ 第1回
技術講座:ハチミツの糖度測定
連載1:「体のしくみから見えてくる新たなミツバチの世界」 第1回 脳と神経系
連載2:蜜・花粉源植物(イチゴ)
解説:交尾飛行と近親交配


第2号 October

ニュース:アピモンディア報告
ニュース&トピックス 海外の話題
特集:ミツバチヘギイタダニ 第2回
寄稿:モンゴル養蜂の最新事情
技術講座:女王蜂の剪翅とマーキング
連載1:体のしくみ探訪:触角
総説:アジアにおけるトウヨウミツバチの現状

連載2:蜜・花粉源植物(ビービーツリー)

2020年

第3号 June

ニュース&トピックス 新型コロナウイルス蔓延下での養蜂家への注意事項
特集:ミツバチヘギイタダニ第3回 ミツバチヘギイタダニはなぜ蜂群を崩壊させるのか? 
寄稿:ニホンミツバチが天敵オオスズメバチに対して行う植物の採集と塗りつけ行動
技術講座:女王蜂の剪翅とマーキング
連載1:体のしくみから見えてくる新たなミツバチの世界(体のしくみ探訪)第3回 蜜胃 
ミツバチの本棚:『ミツバチの飼い方』 干場英弘著
ニュース:第2回ミツバチサミット報告
当会主催の講演会
ホームページについて
会員募集


第4号 November

ニュース&トピックス 新たな農業の可能性、受粉ドローン
           その他 6トピックス      
特集:ミツバチヘギイタダニ その4 蜂児を用いたダニ駆除法     
寄稿:ニホンミツバチが巣の防衛のために使う植物の採集の際に行うダンスの発見 
ミツバチだって「腸活」したい              
解説:ミツバチ幼虫期と蛹期の日齢の見分け方
ミツバチの本棚:Bee Craft誌(英国)
Q & A
当会主催の講演会予告

 2021年 

第5号 April
ニュース&トピックス アメリカ腐蛆病をかぎ分ける犬を訓練
           チズレバネウィルス(DWV)の影響は世界各地で異なる
           ネオニコチノイドでミツバチの生物時計の障害
特集:ヘギイタダニ抵抗性セイヨウミツバチの実情と展望
海外からの情報 英国にはミツバチヘギイタダニに対抗する抵抗性を自然に備えたミツバチがいる
        オオスズメバチ米国侵入阻止作戦2020
        オオスズメバチ北米に侵入:今後の分布拡大と養蜂被害の可能性
        横置き巣箱の養蜂なら背中や腰の痛み知らず
連載 第4回 刺針と毒液       
解説 ハサップについて
注意喚起情報 1 ハチノスムクゲケシキスイ 2 ミツバチトゲダニ
DVD紹介 雄蜂児を用いたトラップ式ダニ総合防除法


第6号 November

ニュース&トピックス AIが管理す未来型巣箱
           バロアダニ耐性ミツバチをオーストラリアがオランダから輸入
           第47回国際養蜂会議の開催とオンライン国際シンポジウム
特集:時差式ダニトラップによる駆除法
   時差式ダニトラップの実践報告
寄稿:「ダーウィン養蜂」という考え方            
解説:セイヨウミツバチとニホンミツバチで異なる女王パイピング
寄稿:みつばちの森づくり
DVD紹介 雄蜂児を用いたトラップ式ダニ総合防除

2022年 

第7号 April 

ニュース&トピックス 韓国で蜂群に異常?

           腸内の細菌叢がミツバチの学習能力に影響
           第47回国際養蜂会議(イスタンブール)の開催案内
   
特集:EUの商業養蜂におけるダニ抵抗性系統蜂群の実用性予備試験
   ダーウィン養蜂式の蜂群選抜ブラックボックス法でダニ抵抗性ミツバチの育成を

インタビュー:最新の養蜂器具と情報の提供で貢献:熊谷養蜂社長金子英樹氏         

解説:RNA干渉はバロア対策の切り札になり得るか?
   ミツバチの免疫力を考える


トピックス:新説:「セイヨウミツバチもアジア起源の可能性」


特別企画 エバ・クレイン:20世紀を代表するミツバチと養蜂の執筆者